講習会・セミナー詳細ページを表す画像

講習会紹介Seminar

3次元CAD 利用技術者試験対策講座

3次元CAD(アリブレデザイン)講座 3次元コピーづくり講座

3次元CAD講座は、機械設計向けパーソナル3D CADとして人気のアリブレデザインを用いて、3次元パーツモデリング・アセンブリモデリング、および2次元製図を2日間で学習することができる講座です。一人1台のPCを用いた実習形式ですので、それぞれのレベルにあったペースで学習することができます。
3次元コピーづくり講座は、3次元スキャナで取得した立体情報を、3次元造形装置で加工する、リバースエンジニアリングの基本を体験して頂く講座です。受講生各位の顔を、3次元データとして取り込んでメダルの表面に張り付け、RP装置で造形し、世界に一つしかないご自分の顔が立体的に表現されたメダルをお持ち帰り頂くことができます。造形には2時間程度要しますが、その間を利用して、3次元CADアリブレデザインによるパーツモデリングの基礎も体験して頂けます。なお受講料のほかに造形装置の樹脂材料費が必要です。
どちらの講座も機材の数に制約がありますため、お早めにお申し込みください。


基本情報Information

対象

主に中小企業技術者 個人でのお申し込みも可能です

会場

かわさき新産業創造センター(KBIC)2階CAD/CAM研修室 ※ 車でのご来場の場合、有料駐車場(受講生は1日500円)となります。

申込み・問合せ先

下記の連絡先まで、お電話でご予約ください。(受講料は講座初日にご持参ください) ※受講希望コースと、お名前、連絡先、お勤め先等を伺います。 かわさき新産業創造センター(KBIC) 〒212-0032 川崎市幸区新川崎7-7 新川崎・創造のもり地区内 TEL:044-587-1591 / FAX:044-587-1592 e-Mail:kbic@kawasaki-net.ne.jp

3次元スキャンの例

3次元スキャンの例

会場への交通手段

◆ JR 南武線 鹿島田駅から徒歩15分 新川崎駅から徒歩10分 ◆バス 川崎駅西口から ・市バス 川83系統 江川町行き 杉山神社入口下車1分 川60,63,64,66系統 井田営業所他行き 小倉下車5分 ・臨港バス 川56、61系統 小倉下車5分 (元住吉方面からの路線もあります)

地図

KBIC案内図

日程Date

3次元CAD(アリブレデザイン)講座

基本情報

5名(先着受付順) 日程 2日間  (受講料3,000円)  10:00~16:30

第1回

平成23年 6月16日(木)、 6月17日(金)(終了しました)

第2回

平成23年10月 3日(月)、10月 4日(火)(終了しました)

第3回

平成24年 2月15日(水)、 2月16日(木)

3次元コピーづくり講座

基本情報

5名(先着受付順) 日程 1日間  (受講料3,000円+材料費2,000円)  9:00~17:00

第1回

平成23年 6月30日(木)(終了しました)

第2回

平成23年 8月25日(木)(終了しました)

第3回

平成24年 1月19日(木) (中止となりました)

カリキュラムCurriculum

内 容

3次元CAD講座

アリブレデザインによるパーツモデリング、およびアセンブリモデリング・2次元製図の実習

3次元コピーづくり講座

3次元スキャナによるデータ取得とデータの加工、RP装置V-Flashによる3次元造形 アリブレデザインのパーツモデリング体験

お問い合わせContact

講習会に関するお問い合わせはこちら
かわさき新産業創造センター
電話:044-587-1591
FAX:044-587-1592
E-mail:kouza□kawasaki-net.ne.jp(□を@に変えて下さい)