
講習会紹介Seminar

3次元CAD/CAM 初級・中級・上級講座
CAD/CAMはあらゆるものづくりの現場で利用されています。 かわさき新産業創造センターでは、3次元CAD/CAMソフト(Mastercam)を使用して、はじめてのCADによる作図からCAMを使った機械加工実習まで一貫した3次元CAD/CAM講座を開催しています。少人数制の講座で、3次元のCAD/CAMをぜひご体験ください。
基本情報Information
募集対象者 | 原則として市内企業在勤・在住で全日参加できる方(定員に余裕のある場合市外からの申込みを受付けます) |
定員 | (各コースとも)定員:7名(先着受付順) |
受講料 | 初級:4,000円 |
会場 | かわさき新産業創造センター(KBIC) 2階CAD/CAM研修室 ※ 車でのご来場の場合、有料駐車場(受講生は1日500円)となります。 |
申込み・問合せ先 | 下記の連絡先まで、電話にてお申し込みください。 ※受講希望コースと日時、お名前、連絡先、お勤め先等を伺います。 かわさき新産業創造センター(KBIC) 〒212-0032 川崎市幸区新川崎7-7 新川崎・創造のもり地区内 TEL:044-587-1591 / FAX:044-587-1592 e-Mail:kbic@kawasaki-net.ne.jp |
日程Date
初級コース 全2日間(9:00~17:00)
コース | 日程 |
CAD/CAM 入門 | 平成20年9月 24日(水)、25日(木) |
CAD/CAM 初級 | 平成20年10月 6日(月)、7日(火) |
中級コース 全3日間(9:00~17:00)
コース | 日程 |
CAD/CAM 中級 | 平成20年10月 27日(月)、28日(火)、29日(水) |
上級コース 全3日間(9:00~17:00)
コース | 日程 |
CAD/CAM 上級 | 平成20年11月12日(水)、13日(木)、14日(金) |
カリキュラムCurriculum
初級コース (作図の基本)
講師紹介 | CAD/CAM初級・中級=新井 美恵子 氏 |
日程 | 詳細 |
1日目 午前 | 講座項目 |
1日目 午後 | 2次元の作図コマンドの説明 |
2日目 午前 | 3次元のワイアーフレームモデルの作図 |
2日目 午後 | サーフェス作成のコマンド説明 |
当日の様子 |
中級コース
日程 | 詳細 |
1日目 午前 | ガイダンス |
1日目 午後 | 練習テキスト(3次元CADで作図) |
2日目 午前 | 練習テキスト |
2日目 午後 | 練習テキスト(サーフェス面に文字投影) |
3日目 午前 | 金型加工例 練習テキスト(ソープディッシュ) |
3日目 午後 | 練習問題 |
中級コースの様子 |
上級コース (加工データの作成と高速加工機による加工実習)
講師紹介 | CAD/CAM上級=湯田 博 氏・丸山 容子 氏 |
日程 | 詳細 |
1日目 午前 | 高速加工の説明 |
1日目 午後 | テキスト 2次元加工ツールパス |
2日目 午前 | 高速加工実習 |
2日目 午後 | 加工実習 |
3日目 午前 | 高速加工実習 |
3日目 午後 | 加工実習 |
上級コースの様子 |
|
お問い合わせContact
講習会に関するお問い合わせはこちら
かわさき新産業創造センター
電話:044-587-1591
FAX:044-587-1592
E-mail:kouza□kawasaki-net.ne.jp(□を@に変えて下さい)